フードツーリズム

お仕事で

最近よく聞くことばです。地域の伝統的な味の生産現場を訪ねたり、産物の収穫・料理体験をしたり、街の名物料理を食べ歩いたり。その範囲は広く内容も様々ですが、“口”を運ぶ観光には変わりありません。

宮崎県都城市でも雇用機会の拡大を目指し“みやこんじょ(都城)”らしいフードツーリズムを目指しています。ここへ、ワークショップの仕事をしに出かけてきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
うかがったのは少し前、11月19日・20日、都城地域雇用創造協議会の呼びかけでした。↓http://www.mjkoyou.com/food_tourism/

ここではフードツーリズムプラン開発事業として、観光資源の掘り起しや、ツアープランを計画し、地域の活性化が雇用拡大に繋がることを目指しています。

この日は「都城地域観光ネットワーク会議」として、既にパワフルに動いている「町家カフェもちなが邸『べっぴん食講座』」を体験し、その後ワークショップをしようということでした。

「もちなが邸」は都城市庄内町にある築100年を越す古民家、680坪の敷地を抱える民家というより豪邸です。裏側にはこの町の名物である美しい石垣が。「もちなが邸」↓
http://www.btvm.ne.jp/~mochinagasoai/p_0home.html


庭の端にある蔵の中が、見事な体験キッチンに改装されていて、ここで講座が始まりました。

先生は、この「もちなが邸」の運営をしている「NPO法人手仕事舎そうあい」理事長 蒲生芳子さん。口も手もすごい勢いで動くのですが、なんともあったかなお人柄の方です。

参加したのは地元の方も含め、男女15人。まずは、完成図をめざしレッツゴー!


昔はこういう作業は女性が中心で、男性は壁に張り付いてみていたものですが、そんな地域では活性化など起きません。当然みなさん包丁を握ります。


私の心をとりこにしたのは、この地で「ガネ」と呼ぶサツマイモのかき揚げ。千切りのサツマイモに、ゴボウ、ニンジン、ジャコ、ニラ、などが入り、少し甘味で揚げられたものです。おやつでもあり、おかずでもあり。

揚げた形が小さな「カニ」に似ているので、この辺で「カニ」を呼ぶ言い方「ガネ」がそのまま名前になっているそうです。スーパーでも「ガネ」で売られているんですよ。


“九州の各地にカニのことを「ガネ」と呼ぶところがあるので、「ガネをご馳走するよ」というと、てっきりカニかと思うってしまう人が多いとか。

各家で作り方は様々だそうですが、とにかく都城市の郷土料理といったら「ガネ」なしには始まらないわけです。


みんなで作ったガンモドキもいい色に揚って。

さあ、盛り付け。庭の葉ランやホトトギスなどがさらっと飾りつけに使われて。


出来上がりです。「もちなが邸」のお座敷でいただきます。おかゆの美味しいこと!「べっっぴん食」の名に納得します。ああ、美味しかった!面白かった!


さあ、ここまでは純粋に体験を楽しんで、この後は私の担当、ワークショップとなりました。

今日の体験で良かったこと、改善すべきことや今後の課題など。丸印と×印をカードに各自書き出します。カードを全部集めて配り直し、手元にあるカードを発表、そうだなと思うカードの内容に特に言及するというルールです。

これなら、誰が書いたか分からないから、地元の人も気軽に書けます。発言できますね。

「しゃべくりの人が大切」とか「みんなでの体験はつながりを作る」とか「地域の人との連携が課題」とか。いろいろな意見が出ます。体験して「ああ面白かった」だけでは、成長がないですものね。

ここはこの「もちなが邸」を核に、どんどん濃いフードツーリズムが育っていくことでしょう。

最後は、私は買い物です。これもフードツーリズムの一環でしょう?コンニャク、甘酒、みそ玉、エトセトラ。

食べ物だから買いやすい、今日から使えるものだから、それでいてこの地の風土が育てたものだから。山ほど買ってしまいました。

ただの土産物やファッションでは、こんなに買い物はしませんね。買い物が多いということも食べ物観光の特色でしょう。

こういうフードツーリズムの上質な拠点があるところは強いですね。しかも、強烈な蒲生さんのような存在がいてくださる。なかなか各地こうは行きません。

材料はあれど、場所と人は即そろわないのが普通。でも、始めなくては始まりません。

“食べる”を求めて人が動く、この観光は、巨大な観光施設や名所旧跡がなくともできる観光分野。つまりは、全国の普通の土地の可能性を開いてくれるやり方です。

身近な地元の“食”を見つめて、まずは地元の人がそれを楽しんで、だんだん観光プログラムに育てていきましょう。“食”は老若男女、1日3回関わること。フードツーリズムは可能性、大です。

都城市で、もちなが邸で、それをいま一度確認できました。